2012/10/27

La Fille du Régiment / 連隊の娘 ③(2012年10月27日 @Opéra Bastille)

今日は前回書いたホフマン物語を見るのに最適な席。(前々列にジョコヴィッチがフィアンセと
横にH&Aの演出家アレクサンドルと指揮者のミンコフスキも。)

ドゥセもフロレスも100%とはとても言い難く(特にドゥセは不調と言った方が正しいかも)、随分セーブして歌っていました。そのせいか、フロレスはアンコールに応えて"Ah, mes amis"を2回歌ってくれたのです。声自体は気をつけて歌っていたせいかとても美しく響いていましたが、先週の歌唱と比べるとパフォーマンスとしては70%弱といったところでしょうか。
観客はフロレスが思いがけずアンコールに応えてくれたので大喜びでしたが、あれは彼の本当のパフォーマンスではないなー、と思いながら聴きました。1度で満足な歌唱ができたら2度目は必要ないんじゃないですか、とインタビューに答えていたことがあったのでそれが彼の考え方かなと思います(もちろんそれ以降考えが変わったかもしれませんが)。コーラスのシェフが「18回のハイC」なんて嬉しそうにツイートしているのを見て、あらら…、と複雑な気持ちになりました。
"Pour me rapprocher de Marie"を聴きながらほんとうにハラハラしどおしでした。音の伸びがなくて、それでもひとつひとつの音を投げ出さずに大事に歌っていたのでレガートに少々難ありだった気がします。曲が進むにしたがって、極弱く極高い最後の音をどうするのかと気が気じゃありませんでしたが、さすがフロレス、しっかりと決めてくれました。調子が万全ではない時もある一定レベルの歌唱ができるのも、プロとして不可欠の才能なんですね。そしてフロレスの場合、そのレベルがとても高いのだと実感しました。
ドゥセもフロレスも顔にありありと疲労感が漂っていましたが、最終日あと1回大丈夫かしら…、と他人事ながら(私は最終日の席を手配しなかったので)心配になります。
今シーズンこの2人の連隊の娘を観られて本当に幸せでした♡ トータルのパフォーマンスとしては2回目がベストでしたが、インパクトはやっぱり初日がいちばん強かったですね、忘れられません。

オマケ: ローラン・ペリーとよく一緒に仕事してるシャンタル・トマスという舞台装置家がいますが、「シャンタル・トマスって下着のデザイン以外にもこんなことしてるのねぇ」と言う人が時々客席にいて、「別人ですよー」と言いたくなります(笑)。